事例紹介 – 東京都新宿区 伊藤様

[交換職のご案内] > [事例紹介 - 東京都新宿区 伊藤様]

携帯「無料」転送でコスト削減
&バーチャルオフィスの連携を強化

東京都新宿区の伊藤様

昨年11月に起業され、3月の本格的な営業開始に向けた準備を進めておられた新宿区の伊藤様にお話をうかがいました。

「従来の転送サービスでは、費用が高額になってしまう」

Q.電話の転送装置に興味を持たれたきっかけは何ですか?

2010年11月に設立した新しい会社は、「バーチャルオフィス」と言って、社員全員が同じ場所にあるオフィスに出勤して仕事をするのではなく、各自が自宅などそれぞれの環境で仕事を進める形態を取っています。

社員同士のコミュニケーションは電子メールと携帯電話で十分なのですが、社外とのやり取りにはやはり固定電話も必要で、その場合、着信を各ロケーションに分散する社員に転送する必要があったのです。

Q.「交換職」をお知りになったのはいつですか?

会社にかかってきた電話を離れた場所にいる社員に転送する場合、電話会社の提供する転送サービスを利用すると、転送費用が高額になってしまいます。バーチャルオフィスの環境では、常時転送設定が必要であるためです。

もっといい方法はないかとインターネット上で検索していて、「交換職」を見つけました。「電話」「転送」や、「ひかり電話」「転送」のようなキーワードで検索していたのだと思います。最初にヒットしたのは、ニュースの記事でした。ただ、記事では「FMCアダプタ」という”とっつきにくい”名前で、よく分かりませんでした。

チャットボイス社のサイトに行って、ようやく機能の詳細が分かりました。

「最もためらったのは、価格が高いこと」

Q.「交換職」をお選びいただくに当たって、他の製品と比較なさいましたか?

電話の転送装置という意味では、類似の製品を見つけることができなかったので、特に比較はしていません。もし、「交換職」を見つけていなかったら、とりあえずボイスワープのような着信転送サービスを利用しつつ、安価に転送のできるCATVインターネット利用のケーブルプラス電話などを追加で導入できないか、引き続き検討することになったのではないかと思います。

棚の上に、NAS や置物、電話機の子機と並んで交換職が置いてあります。

Q.最終的に「交換職」をお選びいただいたポイントは何ですか?

「交換職」を選ぶに当たっては、最も不安な材料は、設定の煩雑さがどの程度のものなのかということでした。実際、導入には苦労した訳ですが、購入前に技術的な質問をした際に、速やかに対応してくれたことも安心材料の一つでした。
チャットボイスのサイトで機能の詳細を見て、我々の想定していた使い方にうってつけだったため、採用を決めたのですが、最も購入を躊躇したのは、その価格でした。長期間使えば元が取れるのは確かでしょうが、SOHO向けのネットワーク製品としてはかなり高価です。本体価格を除けば、ランニングコストが下がるのは明らかなので、今後のローコスト化は是非とも期待したいところです。

ただし、IPフォンによる今後の発展性などもありますから、コストの回収は可能だと楽観しています。

伊藤様のご自宅内には、自宅用のFAX付き電話機、伊藤様がお持ちの携帯電話があり、遠隔地のSOHO拠点にもそれぞれ携帯電話があります。それぞれに別々の電話番号が割り振られており、家庭用と多拠点のオフィスへの着信を交換職で振り分ける事ができます。

Q.「交換職」をどのように活用なさっていますか?

自宅兼事務所に「ひかり電話」を引いて、ルーターに「交換職」を接続しています。「マイナンバー」で4番号を使い、私を含め3人の携帯に転送しています。4番号のうち、1つを自宅用、3つを会社用に使っています。携帯はソフトバンクです。

現在は、自宅にいるときでも着信を携帯電話に転送していますが、今後はスマートフォンを含めたIP内線電話の導入も検討しています。

スマートフォン、PCで使うソフトフォン、さらにはビジネスホンタイプのIP電話機などを組み合わせて、5台まで収容できるので、そうした「交換職」の拡張性も、これを選んだポイントの1つでした。

「なんとか設定できたが、自分の使用条件に合わせるのは苦労した」

Q.「交換職」について何かお困りの点はありますか?

不安材料に設定の煩雑さがどの程度かということを挙げましたが、普通のブロードバンドルーターなどであれば、自分で簡単に設定できていますけれど、「交換職」のような特殊な装置の設定は未経験でした。なんとか設定できましたが、自分の使用条件に合わせるには結構苦労しました。

Q.弊社の知名度などで不安はありませんでしたか?

チャットボイスという会社も「交換職」という製品も初めて知ったのですが、そのことで特に心配という印象はありませんでした。最近では、小規模な製造会社もよく見かけますし、特に日本の会社ですから、トラブルはないだろうと思っています。

ブログに使用状況を載せておられる方がおられましたし、製品の品質には懸念は持ちませんでした。

Q.「交換職」や弊社への要望などありましたらお聞かせください。

やはり、見やすい説明書と、豊富な設定例をWebに掲載していただけるとユーザーに喜ばれると思います。チャットボイス社のWebページにて、ユーザーのフォーラムでもあれば、ユーザー間で情報のやり取りも生まれ、一層活用が進むのではないでしょうか。あと、先ほどの繰り返しになりますが、価格の低廉化を要望します。